| 前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示   | 
	
	
	
		| 投稿者 | 
		メッセージ | 
	
	
		shinno ゲスト
  
 
  登録日: 200864月 05日 投稿記事: 3
 
  | 
		
			
				 時間: 土 4月 05, 2008 6:32 pm    題名: 音飛び&一部遊べず。 | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				直接CDを起動させると、ほぼ全て「音飛び」します。
 
イメージ化出来たものは大丈夫みたいですが。
 
折角直接CDを読み込ませる機能があるのに、
 
音飛びで使えません なんとかしてもらいたいです。
 
 
また一部どうしてもイメージ化出来ないものがあり、
 
イメージ化出来るツールなど、情報があれば頂きたいです。
 
 
環境
 
OS=vista home premium
 
DVDドライブ=pioneer DVR-112 1.21
 
仮想ドライブ=demon tool
 
 
 
cloneCD体験版でほとんどのソフト イメージ化出来ましたが、
 
コズミックファンタジー2(直接も読み込めない)
 
コズミックファンタジー4激闘編
 
がうまくいきませんでした。
 
 
また、CDmanipulatorで作ったファイルは、ほぼ全てにおいて、magic engine
 
もしくは、demon toolでエラーになります。
 
プリギャップ、正しいTOC エラー無視など
 
設定試しましたがダメでした。
 
 
とりあえず、コズミックファンタジー2 コズミックファンタジー4激闘編
 
これらを正常にイメージ化出来るツールなど、どなたかご存知ないでしょうか? | 
			 
		  | 
	
	
		| トップに移動 | 
		 | 
	
	
		  | 
	
	
		shinno ゲスト
  
 
  登録日: 200864月 05日 投稿記事: 3
 
  | 
		
			
				 時間: 日 4月 06, 2008 4:42 pm    題名:  | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				なんとか、イメージ化出来ました。
 
コズミック2はcloneCDで今日やったら何故か出来ました。
 
アンチウイルスとか止めてみたり色々しましたが、関係してるのでしょうか。
 
いまいち不明。
 
 
コズミック4激闘編は、
 
neroデモ版でやったら出来ました。
 
 
ただ、直接CD起動だと 音飛びは相変わらずでした。
 
改善を心待ちにしとります・・・ | 
			 
		  | 
	
	
		| トップに移動 | 
		 | 
	
	
		  | 
	
	
		shinno ゲスト
  
 
  登録日: 200864月 05日 投稿記事: 3
 
  | 
		
			
				 時間: 火 9月 09, 2008 11:13 pm    題名: 一応報告 | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				一応報告までに、
 
v1,13 グレードアップされてて非常に良いです。
 
ただ、直CDの音とびは相変わらずでした。
 
一応、前回はDVDドライブが不具合製品だった事もあり、
 
はっきりとは分りませんが、
 
少なくとも現在は新しい別の物を導入した後ですので、
 
ドライブが原因とは考え難く、こちらのソフトの問題
 
と思われます。
 
改善を心待ちにしております。 | 
			 
		  | 
	
	
		| トップに移動 | 
		 | 
	
	
		  | 
	
	
		 |